ハイム営業から見積もりをもらい、手付金の支払いへと話が進んでいます。
「今月中に手付金を振り込んでほしい」と、何か訳がある様子です。
ノルマとかがあるのかな…。
これを交渉の材料にしてみようと思いました。
嫁さんと相談するために、ハイム営業から少し時間をもらうことにしました。
やはり、嫁さんはこのハイムタウンを相当気に入っているようで契約したいとのこと。
でも、値下げかできるなら嬉しいのでやってみてほしいと。できればもう少しだけでも見積り価格を下げてほしいというのが本音のようです。
方針としては「現在の内容でも契約するけど、とりあえず値下げ交渉もしてみる」ということに決定しました。
勝負をかけて強気に交渉をしてみます。
もし失敗しても、当初の見積もりで契約するのみです。

ハイム営業〜!
考えがまとまりました!

ありがとうございます!
どのような結論になりましたか??

まだ検討中のハウスメーカーもあります。
希望の区画は無くなるかもしれませんが、正直に言うと一週間以内というのは期間が短すぎるので難しいと思います。

そうですか…。
残念ですが、1週間以内に結論を出して手付金を支払うというのは時間的にも厳しいですよね。
ここで、交渉に出てみました!

ただ…
もし、もう少し値引きしてもらえるなら契約しても良いと思っています!

⁈⁈⁈…。
少々お時間を頂いても良いですか?
店長に相談させてください。
そして数分後…
セキスイハイム展示場の店長が現れました。

じゅんぴさま、この度は○○分譲地のご購入を検討いただきありがとうございます。
値引きの件ですが、ご商談中の土地はとても人気の分譲地で購入を検討されている方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、実はこちらの都合で今月中にできる限り契約数を増やしたいという事情があります。
じゅんぴ心の声
!!!やっぱりそうか!!!

正直、私は腹の探り合いは好きではありません。
先ほどのお見積もりから○○万円のお値引きをさせていただきます。
これで来週中のご契約をお願いしたいです。
↓↓提示された割引額↓↓

人気の分譲地であることは十分わかっていたので、値引きを引き出せるとは思ってませんでした。
なので、約100万円の値引きは十分過ぎでした。

ありがとうございます!
値引きもしていただけましたし、この見積もりで契約させていただきます!よろしくお願いします!!

ありがとうございます!
精一杯、家づくりをお手伝いさせていただきます!!
こうしてセキスイハイムでの家づくりが始まることになりました。
以上が僕たちの実際の値引き交渉です。
この金額以上の値引きを引き出せたのか、本当にギリギリのところまで値下げしてくれたのかはわかりません。
もしかしたら、値下げに備えて少し余裕を持っていたのかも…。とか考えちゃいます(笑)
ただ、ハイム営業はこれから一緒に家づくりをしていくパートナーでもあります。
関係性を損ねるのは良くないとも感じていたので、これ以上の交渉は行いませんでした。
いろんなブログを拝見すると、もっと高額の値引きに成功している方もいらっしゃいますがそれぞれに事情が異なると思います。
今回伝えたかったことは僕たちの場合のように、人気の分譲地でも値下げ交渉は可能ということです。
値下げは無理かなと諦めず、一度挑戦してみてください。
100万円の値引きができれば、その分豪華な家具や家電を購入出来ることを考えると絶対やってみて損はないはずです!
でもくれぐれもやり過ぎにはご注意を!!(笑)
人気ブログランキングに参加しています。
参考になった!という方は、下のボタンをぽちっと押してください。
記事作成の励みになります!!
コメント
[…] セキスイハイムとの契約前に値下げ交渉をしてきました②に続く […]