家計簿 【2022年3月 家計簿】30代共働き夫婦の家計簿内訳を大公開 年度末ということで会社では部署異動や世間では卒業式などなどあわただしい3月ですが、我が家ではこどもの保育園が決定しバタバタの月末となりました。 正直半年から1年ほどは嫁ちゃんの育休延長を覚悟していたので、追加募集で保育園がきまってう... 2022.04.06 家計簿
家計簿 【2022年2月 家計簿】30代共働き夫婦の家計簿内訳を大公開 2月に入ってこどもの保育園募集の結果が明らかになりつつありますが、、 いまのところ公立の保育園は全落ちの状況。 車で送迎する距離だとか小規模の保育園であれば相手なくはないんですが、どうしようかなーと悩んでいます。 あと一... 2022.03.08 家計簿
家計簿 【2022年1月 家計簿】30代共働き夫婦の家計簿内訳を大公開 1月分の家計簿が滞ってしまいました。。2月も中旬に差し掛かろうかというところですが、1月分の収支をまとめました。 さて、1月は新年の初売りで家電をたくさん購入したので支出がかなり増えてしまいました。購入したのは主に調理家電です。お金... 2022.02.11 2022.02.26 家計簿
家計簿 【2021年12月 家計簿】20代共働き夫婦の家計簿内訳を大公開 少し遅くなりましたが2021年最後の月、12月の家計簿です。「20代」共働き夫婦の家計簿も今月で最後。2022年1月からは「30代」共働き夫婦になります(笑) いつも読んでくれている方、30代になってもよろしくお願いしますね! ... 2022.01.07 家計簿
家計簿 【2021年11月 家計簿】20代共働き夫婦の家計簿内訳を大公開 最近いきなり寒くなってきました。去年まで住んでいた会社の社宅とは違って新居のセキスイハイムの家はとても暖かくて快適です。我が家は全館空調で嫁ちゃんと子供は日中も家にいるので24時間稼働しっぱなしですが、想像よりも電気代は上がっていないので... 2021.12.04 家計簿
家計簿 【2021年10月 家計簿】20代共働き夫婦の家計簿内訳を大公開 突然ですが 文章力をつけたいアウトプット力をあげたい と思ったことってありませんか? 僕はアウトプット大全という本に触発されて、この二つの能力を上げるため、日々感じたことと投資の記録をつけ始めました。日記形式で文章を書い... 2021.11.02 家計簿
家計簿 【2021年4~9月 家計簿】20代共働き夫婦の家計簿内訳を大公開 3月の報告以来更新が滞っていた家計簿記事ですが、我が家の生活がやっと落ち着いてきたので更新を再開していきたいと思っています。今回は更新できていなかった4月からの半年分を一気にまとめました。 この半年間は子供が生まれたり、マイホームを... 2021.10.10 家計簿
家計簿 【2021年3月 家計簿】20代共働き夫婦の家計簿内訳を大公開 3月は年度末ということで、仕事の方では人事評価や人事異動などあわただしい月となりました。 コロナ禍ということで去年の春~夏にかけてはこれまでとは勝手が違う中での仕事となり、思うようにいかないこともありましたが、幸いまずまずの人事評価... 2021.04.03 家計簿
家計簿 【2021年2月 家計簿】20代共働き夫婦の家計簿内訳を大公開 1月から嫁ちゃんが出産のために里帰りしているので、久々に長期間の一人暮らしをしています。 3月に出産予定で1か月検診後に帰宅するので、残り約2か月の間一人の予定です。 一人暮らしですが、外食などを可能な限り減らして自炊を心がけ... 2021.02.28 2021.03.15 家計簿