☆新築戸建てを考え中の人はココをクリック☆

セキスイハイムと値下げ交渉 ~人気分譲地で値引きの限界に挑戦~

我が家は超人気のセキスイハイム分譲地「ハイムタウン」でスマートパワーステーション(SPS)を建てました。

契約前に情報収集していると

「セキスイハイムの値引き率は〇〇%です!」

「決算月が狙い目!」

「30坪で500万の値引きをしてもらった!」

といった情報を見つけました。

でも我が家は希望者多数の区画は抽選になるほど人気の分譲地を選んだので、正直値引きは期待できません。。

でも「できるだけ価格を抑えたい」と思い、ダメ元で値下げ交渉に挑戦してみました。

その結果、なんと想定以上の値引きをしてもらうことができました!

我が家の経験をもとに、この記事では

  • 人気の分譲地で値引き交渉に成功した理由
  • 値引き交渉を行ったタイミング
  • 実際の値引き額

を紹介していきたいと思います。

じゅんぴ

「一戸建ては高すぎる!」と感じている方!
一度、複数のハウスメーカーをまとめて比較してみてください。
予想以上の値引きが勝ち取れる可能性があるよ!

嫁ちゃん

実は我が家はタウンライフ家づくりでメーカーを比較しました!
タウンライフなら・・・
無料で簡単にハウスメーカーを比較できる
・展示場に行く必要がないから子供がいる家庭でも安心
・さらに間取りプランも作成してくれる

りんちゃん

資料は無料でGETできるよ。
これから家づくりをはじめる人には登録をおすすめ~

目次

人気の分譲地で値引き交渉に成功した理由

通常、値引きをしなくても契約がとれるような人気の分譲地であれば値下げ交渉に応じてもらえるわけはありません。

それでも我が家が値引きを勝ち取ることができた理由。

それは・・・

  • オプションを決めて交渉する
  • 決算時期に契約する

この2つが大きかったと思っています。

オプションを決めて交渉する

セキスイハイムのオプションといえば太陽光発電、蓄電池、快適エアリー、タイル外壁が有名。

もちろんこのほかにもキッチン、風呂トイレ、窓やドアなど注文住宅ではオプション品がかなりたくさんあります。

詳細なところまで決めるのは難しいですが、完成をイメージし、ある程度希望のオプションを決めて交渉することが大事です!

嫁ちゃん

他の工務店との打ち合わせでは

「見積り総額は値引きされているように見えるけど、実は気づかないうちにオプション品のグレードを落とされていただけだった。」

ということがありました。。。

数十万円単位のオプション品では設置の有無はもちろん、グレードの違いによっても金額はかなり違ってくるので注意が必要です。

太陽光発電、蓄電池、快適エアリー、タイル外壁は高額オプションですが、セキスイハイムが設置を推奨していることもあるので採用時には大幅な値引きが期待できます。

じゅんぴ

高額オプションを全部付けたら+500万円オーバーです。

金額は上がるけど住み心地はとても良くなるので個人的にはおすすめのオプションです!

嫁ちゃん

ハイムタウンに住み始めてご近所さんの家をたくさん見たけど、ほとんどの家でついているオプションだね。

じゅんぴ

我が家は契約時に太陽光発電、蓄電池、快適エアリーの3点セットを採用しました。

その結果、100万円の値引きを勝ち取ることができました!

このほかに金額の変動が大きいオプションを紹介します。

  • キッチンのメーカーとグレード
  • 外壁や床材のグレード
  • ドアの種類と数
  • 窓の数
  • 本棚やテレビボードの造作

見積りの段階でこれらのオプションも考慮に入れて交渉できると大きな値引きを勝ち取ることができるでしょう。

決算時期に契約する

オプションを決めておおよその金額がわかってきたら、次は契約のタイミングを考えましょう。

ハウスメーカーから最大限の値引きを引き出せるのはいつだと思いますか?

それは間違いなく「決算前」のタイミングです。

じゅんぴ

家電や車の購入でも同じように決算時期には値引きが大きくなりますね!

セキスイハイムの場合は

9月の中間決算

3月の本決算

に合わせて契約すると最大の値引きを狙うことができます。

特に3月は本決算前なので営業マンは本気の値下げで契約を勧めてきます。

決算前の値引き交渉ならうまくいけば数百万円の値引きを引き出すことが可能ですので、ぜひ挑戦してみて欲しいと思います。

実際に我が家は3月の本決算前に値下げ交渉を行うことで約100万円の値引きに成功しています!

↓↓提示された実際の割引額↓↓

当時こんな感じでハイム営業と交渉しました。

じゅんぴ

いろんなハウスメーカーを検討してきましたが、今のところセキスイハイムが我が家に一番合ってると思います!

ハイム営業

ありがとうございます!

つまり、、、契約していただけるということでしょうか?

じゅんぴ

契約したいのですが、金額だけが気になっています。

あと100万円値下げしてもらえるなら3月中に契約したいと思っています!

嫁ちゃん

このときに具体的な金額と契約時期を明言したのが効果的だったね!

ハイム営業

⁈⁈⁈…。
少々お時間を頂いても良いですか?
店長に相談させてください。

そして数分後…

打ち合わせの場に店長が現れました。

ハイム店長

じゅんぴさま、この度は○○分譲地のご購入を検討いただきありがとうございます。

値引きの件ですが、ご商談中の土地はとても人気の分譲地で購入を検討されている方がたくさんいらっしゃいます。

本来ならば人気の分譲地で値下げすることは難しいです。

ハイム店長

3月中に契約と手付金をお支払いいただけるのであれば、値引きをさせていただきます!

正直、私は腹の探り合いは好きではありません。
先ほどのお見積もりから〇〇万円のお値引きをさせていただきます。

これでご契約をお願いしたいです!

人気の分譲地であることは十分わかっていたので、値引きを引き出せるとは思ってませんでした。

なので、約100万円の値引きは十分過ぎました。

じゅんぴ

よろしくお願いします!

希望の金額まで値引きしていただけましたので契約したいと思います!

ハイム営業

ありがとうございます!

精一杯、家づくりをお手伝いさせていただきます!!

さいごに

我が家は希望のオプションを決めたうえで、決算時期に契約することで合わせて200万円ほどの値引きをしてもらうことができました。

契約したのは超人気のハイムタウンだったので、値引きは期待できませんでしたがうまく交渉することで想定以上の割引額を勝ち取ることができました。

いろんな情報を見ていると、もっと高額の値引きに成功している方もいらっしゃいますがそれぞれに事情が異なると思います。

今回伝えたかったことは我が家の場合のように、人気の分譲地でも値下げ交渉は可能ということです。

値下げは無理かなと諦めず、一度挑戦してみてください。

数百万円の値引きができれば、その分豪華な家具や家電を購入できることを考えると絶対やってみて損はないはずです!

でもくれぐれもやり過ぎにはご注意を!!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
クリックいただけると記事作成の励みになります!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

メーカー研究開発職
30代共働き夫婦+子供2人+ワンコ1匹

理系パパがセキスイハイムの家づくりで得た経験を大公開!
こだわりと節約を組み合わせた家づくり
気軽にコメントや X から絡んでね(^^)

コメント

コメントする

目次