セキスイハイムの鉄骨住宅は家を1度分解して、再度組み立てることができます。
リユースハイムのキャンペーンでは、住宅展示場で使った家を再利用することで、安く家を建てることが可能です。
最近ですと、2000万円前後ぐらいでのキャンペーンが多くなっていますね。
少し前までは1000万円ぐらいでもあったようですが、規制が厳しくなっているようです。

このキャンペーンは安くマイホームをゲットできるし、メリットがたくさんありますよ!

ハイム営業はこう言っていますが、実際のところどうなのでしょうか??
我が家ではリユースハイムキャンペーンに応募し、家の間取りや仕様、ローンなどの資金計画まで細かく検討しました。
その内容について紹介していきたいと思います。
リユースハイム応募のきっかけ
リユースハイムのキャンペーンは年に2.3回ほど行われています。
応募総数は意外と多く数百件程度。
つまり当たる確率は1%以下ということになりますね。
住宅展示場でももちろん受け付けていますが、僕たちはショッピングセンターの一画で声をかけられました。
安く家を買えるなら応募しとくか!と思い、話を聞くことにしました。
そして、軽い気持ちで応募できないことを知ってしまいます…
当選したときのために、以下の条件を満たさなければ応募できません。
- 土地を決める
- 間取りを決める
- 住宅ローンなどの資金計画を決める

応募してもらう家族それぞれに間取りと資金計画を作成するので、セキスイハイム側としてもなかなか大変なキャンペーンです。
そもそも希望の土地に巡り合えていなかった僕たちはリユースハイムキャンペーンへの応募は見送ることにしました。
とりあえず住所や連絡先を伝えて、また良い土地あった教えてくださーい!
とセキスイハイムブースを後にしました。
まさかこの出会いが運命を左右するとは思いもせずに…
約1年後、キャンペーンで話した営業さんから急に電話がきました。

じゅんぴさん!!良い土地あるんでリユースハイム応募しませんか⁈
リユースハイムに応募するのは土地次第と思い、まずは土地の情報を見せてもらいました。
なんとその土地、希望をほぼ100%満たしているではないですか!!
少し予算オーバーしてしまいますが、リユースハイムに応募することを即決しました。
このときハウスメーカー選びは一条工務店と敷島住宅の2択まで絞っており、希望の土地を紹介してくれた方で契約しようと思っていましたが、セキスイハイムがそこに食い込んでくる形となりました。
それにしてもハイム営業さん、よく1年前に僕たちが出した希望の土地の条件を覚えていたなと感動しました。
希望の土地が見つかりましたので、間取りと住宅ローンの検討に移っていきます。
(第二弾)間取り設定編に続く
人気ブログランキングに参加しています。
参考になった!という方は、下のボタンをぽちっと押してください。
記事作成の励みになります!!
コメント
[…] […]
[…] […]